<2007年>

第35回地盤振動シンポジウム(2007)
2007年新潟県中越沖地震の建築物被害と地震動(573k)・・・中村友紀子,境有紀,加藤大介

コンクリート工学年次講演
新潟県中越地震におけるRC造建物の被害と耐震性能の関係 (108k)・・・中村健一郎、長橋鉄雄、本多良政 、加藤大介

中越地震において被災したRC造建築物の偏心の影響の検討 (452k)・・・長橋鉄雄、加藤大介、星野正人、本多良政
:軸圧縮力を受けるRC造柱の最大耐力以降の拘束効果の評価 (137k)・・・阿部博之、李柱振、本多良政、加藤大介
RC造柱のせん断破壊後の軸力負担能力に及ぼす配筋詳細の影響の評価実験 (128k)・・・宮島雄代、富田泰宇、李柱振、加藤大介

:コンクリートブロック塀の倒壊防止策の基礎的検討・・・中村友紀子,浦井基行,工藤裕,柳澤裕太

地震工学会
:2007年新潟県中越沖地震による道路に面する塀の被害調査ー柏崎市西本町地区における悉皆調査ー・・・佐藤健一,中村友紀子
:2007年新潟県中越沖地震による塀の被害ー柏崎市役所周辺の被害と過去に被災した塀の状況ー・・・中村友紀子

日本建築学会構造系論文
配筋詳細に着目したRC 造せん断破壊柱の軸力保持性能の評価法に関する考察 (126k)・・・加藤大介、 李柱振、中村友紀子、本多良政
RC造柱の残存軸耐力に関する実験と考察 (209k)・・・加藤大介、 李柱振、中村友紀子、本多良政

日本建築学会大会学術講演
:軸圧縮力を受けるRC柱の最大耐力以降のモデル化に関する検討・・・加藤大介、阿部博之、李柱振、本多良政
  (その1,実験の概要と結果) (その2,モデル化の提案)
:RC造柱のせん断破壊後の軸力負担能力に及ぼす配筋詳細の影響の評価実験・・・宮島雄代、李柱振、富田泰宇、加藤大介
  (その1,実験の概要)(その2,実験の考察)
:中越地震において被災したRC造建築物の偏心の影響の検討 ・・・長橋鉄雄、加藤大介、本多良政
:2004年新潟県中越地震における小千谷市のRC学校建築の被害の解析 ・・・平田圭亮、本多良政、加藤大介


:面外への転倒防止機構を備えるブロック壁を増設したRC架構の破壊実験・・・高橋絵里,山内成人,真田靖士,中村友紀子,中埜良昭
  その3 柱のせん断破壊以降の挙動と面外載荷実験
:インターロッキングブロックを用いた無補強組積造壁の面外方向試験・・・浦井基行,中村友紀子
:新潟市坂井輪地区におけるブロック塀による街路の空間率について・・・ 工藤裕,中村友紀子
:2007年能登半島地震による道路に面する塀の被害 輪島市鳳至地区における悉皆調査・・・佐藤健一,中村友紀子



 (*PDF形式で公開しています)

トップページ